修理
思い出の腕時計を、胸元に寄り添うペンダントへ
2025年6月23日
長年愛用してきたベネチアンガラスの腕時計。文字盤はまだまだ美しく、ガラスの煌めきは当時の思い出をそのまま閉じ込めたようでした。けれど、バンド部分に少しずつ傷みが出始め、「このまま眠らせておくのはもったいない」と思い立ちま […]
思い出の時計バンド、甦る
2025年3月31日
今回は、いつものジュエリー制作から少し離れた、特別な修理のお話です。 手をかざすたびに思い出を甦らせてくれる、長年愛用した時計のバンドクラスプ部分が壊れてしまいました。 こ […]
コインペンダントの修理
2024年8月24日
コインのついたペンダントの今現在売らずに持っている貴方はラッキーかもですね コインのペンダントをよく見てみると、枠とコインが接着で着けてあるみたいなのですが? もしかしたらそこにもう一つのパーツがあって 固定してあったの […]
マリッジリングのサイズ直しの修理(K18とPtのコンビニリング)
2024年1月21日
いつもだったら、金とプラチナに熱を加えると金属の膨張率が違う事をすぐさま頭をよぎるのですが・・・。 この日は、お客様も急いでいた様子で技術料とプラス地金代の先払で頂きました。 この所注文多く先に入っていた仕事をこなし、 […]
馬蹄ネックレスの修理
2021年10月6日
大切な方からいただいた馬蹄のネックレス 少しのちからでも切れやすいですとくに馬蹄とチェーンの接続部分 また、こんな感じのネックレスはSilverでメッキがかかっている事が多く 通常の火を使ったロウ付け修理は難しいくレーザ […]