ODAKYU VOICEに取り上げさせて頂きました。
ODAKYU VOICE October 2021 ISSUE 123
沿線 まちあるき Vol.28 狛江
に取り上げさせて頂きました(o^^o)
女性3人さんが取材にいらしてください楽しいトークも出来ました
꒰̬ˈ͕˂̵ ͜˃̶ʿ꒱̴̬ ·∗✩⃛
近頃OdakyuはイメージUPに本腰入れてきた感じがします(*´∀`*)
私が小さい頃は、箱根、江ノ島、小田原に旅行に行く電車て感じがして
横を走っている電車会社は、街づくりが中心でこの駅行ってみたいみたいな感じがしました。
狛江市にたどり着く前の最寄り駅は、相模大野駅→JR橋本駅→盛岡駅(岩手)狛江駅
どこも良い思い出が有りますが今思うと大きな市(相模原市)は役所関係やその他の移動するのに交通機関を使わないと時間がかかって大変でした
それに比べて狛江市は、さすが日本で2番目に小さい市スマートコンパクトシティーでしかも平地なので用事は大体自転車で事が足りる
多摩川や野川があって自然も感じられる
これと言ってランドマークは無いですが本当に住みやすい市です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- フルオーダ2024年8月24日母のために作った指輪
- 修理2024年8月24日コインペンダントの修理
- ニュース2024年8月11日ODAKYU VOICE 8月号にBIOZUが登場!
- オリジナル2024年8月3日猫たちの冒険