母のペンダントをピンバッチに
狛江市に移り住もうか考えた頃
狛江市は日本で二番目に小さい市
市役所がほぼ市の真ん中
狛江駅から徒歩で行けて
駅が、狛江駅と和泉多摩川駅と二ヶ所
都心にも観光地にも小田急線行けて(狛江駅はアーチ窓が美しい)
多摩川と野川が接していて自然もいっぱい(お弁当を食べると行楽地気分)
そして一番凄いと思ったのがほぼ平地で自転車で端から端まで行けてしまう
こんな住みやすい場所はないと思いました(個人的の感想)
こんな狛江市の地図がアクセサリーにならないかと以前から思ってました。
番地ごとに線を入れた時、これ以前パリ旅行に行った時のパリ20区の地図を思い出した
(狛江市も区で区切ったらおしゃれかも)
引用:フランス・パリ旅行ブログよりhttps://hermes.sbbt.co.jp/paris-sightseeing
そして真ん中を通る小田急線
住まいをかまえている場所の宝石を入れたら何となくおしゃれ

今回は、エメラルドのペンダントトップをそのまま使ってみました。




#受け継げらたジュエリー
投稿者プロフィール
最新の投稿
ニュース2025年4月22日お休みのお知らせ(2025年4月23日から4月29日まで)
ニュース2025年4月13日コマラジ開局5周年記念式典&ライブ
ニュース2025年4月10日臨時休業のお知らせ
フルオーダ2025年3月31日不思議な白い石が語る物語